2011.7月2日に屋久島総合自然公園にも立ち寄りました。
川が流れていて、遊歩道もあったので
ここで、しばらく水遊びを楽しみました。
透明できれいでした~

水はひんやり冷たくて天然クーラーです。
鶯が良く鳴いていました。のどかです。

小さな魚も泳いでいましたよ


山が高くて美しいです。

小さな子供はこちらの小川で遊ぶとよさそうです。

駐車場には大きなクワズイモがたくさん生えていました。

滞在型の旅を楽しみながら、スローライフを送る旅行日記です。どんな旅が待っているかな?
カテゴリ:屋久島の旅
2011-07-04屋久島の旅
屋久島の旅2日目の続きです。2011.7月2日に屋久島総合自然公園にも立ち寄りました。川が流れていて、遊歩道もあったのでここで、しばらく水遊びを楽しみました。透明できれいでした~水はひんやり冷たくて天然クーラーです。鶯が良く鳴いていました。のどかです。小さな魚も泳いでいましたよ山が高くて美しいです。小さな子供はこちらの小川で遊ぶとよさそうです。駐車場には大きなクワズイモがたくさん生えていました。...
2011-07-04屋久島の旅
屋久島の旅の2日目です。2011.7月2日です。東シナ海展望所にも立ち寄りました。快晴できれいです~気持ちよい風景です。海と空と風と・・説明もありました。...
2011-07-04屋久島の旅
屋久島の旅2日目の2011.7月2日は車で屋久島の一湊海水浴場へ行きました。きれいです。山のほうで工事かな?気持ちよく泳げそうですね。涼しい風が吹いていました。...
2011-07-04屋久島の旅
屋久島観光センターの中の屋久杉工芸の飾りです。農園で収穫したというストロベリーグァバジュースが濃厚で美味しかったです~屋久島名産夜光貝も水槽で見ました。舌かな?出てきました。旅は続きます。...
2011-07-03屋久島の旅
いなか浜が部屋から見える、まだできて3ヶ月くらいの民宿いなかはまに泊まりました。オーナーがとても親切な方でアカウミガメの観察やハマユウの観察もいっしょに同行してくださいました・部屋から見える風景です。1階ですが、オーシャンビューです。端に写っている車がレンタカーです。すぐに浜辺に出れます。いなか浜は気持ちよい浜辺です。きれいな空です。...