南阿蘇の小池水源に行きましたよ。


お水は、キレイでした。
飲んでみたら、美味しかったです。
小さな魚も泳いでいて良かったですよ。

藻が、変わっていて美しかったです。

景色に癒されていました。

しばらく水辺で遊んだ後、
木の香湯温泉に行きました。
大人1人300円と、安いです。
温泉も気持ちよかったです。
露天風呂にも入ってくつろいでいました。
スマホを車の中に入れたままにして忘れていたので
写真がとれませんでした^^;
庭には、ヤマボウシの白い花がたくさん咲いていて、
芝生の部分には、黄色いタンポポもどきの花が風にゆれていました。
癒される風景でしたよ。
その後、今夜の宿の、リトルアジアというゲストハウスに行きました。
二人で4200円と激安でしたが、畳の部屋もキレイで
スタッフの方も親切で楽しく過ごせました。

今回もじゃらんで、予約しましたよ。
→
今回の旅は、かなり安上がりでしたが、おもしろかったです。
新幹線が、びっくりつばめで、片道5600円くらいだったかな。
駅レンタカーは、つばめの500円割引券が4枚ついていたので
2000円引きで、5100円でした。
ガソリン代は、1500円くらいかな。
帰りは、予定より早く駅についたので、早い便に予約変更して
帰ってきました。
福岡から熊本に行く時は、びっくりツバメがお得です^^
今回の旅のはじまりは、こちらからどうぞ。
→南阿蘇のあそ望の郷の水車と紫陽花